AMI-IDA【アミーダ】の評判&口コミを良い所も悪い所も忖度なしで徹底解説

PR

たくさんの人が入会を検討している溶岩ホットヨガAMI-IDA【アミーダ】
実際に入会する前に事前によく調べたい。

そんなあなたのために溶岩ホットヨガAMI-IDA【アミーダ】の良い口コミから悪い口コミまで中立的な立場で嘘偽りなくお伝えしようと思います。

実際に調べてみると良い口コミから悪い口コミまでありました。
溶岩ホットヨガAMI-IDA【アミーダ】に入会しようか迷っている方の参考になれば幸いです。

目次はこちら

アミーダは最も人気のあるホットヨガスタジオの1つです。
ここでは溶岩ホットヨガAMI-IDA【アミーダ】の特徴について紹介します。

アミーダのスタジオの床は天然の溶岩石で出来ています。
溶岩石の遠赤外線で体の芯から自然に温めるので、呼吸もしやすく体への負担も少ないです。
天然の溶岩石で温めるスタジオはミネラルとマイナスイオン、サラサラした大量の汗が噴き出します。

良質で経験豊富なインストラクターが、個人のレベルや、一人一人のお悩みに適した「パーソナル型サポート」を実施。1ヶ月ごとにカウンセリングの時間を設け、お悩みを解決していきます。

アミーダのレッスンでは利用料は他スタジオに比べて少しだけ高めですが、その分生徒一人一人に向き合うため少人数制でのレッスンが採用されています。

アミーダのホットヨガスタジオの温め方は、通常のホットヨガスタジオがエアコンや暖房でフロアを温めるのに対して、溶岩石の蒸気温熱、赤外線でフロアを温めます。

そのため空調で温める通常のホットヨガ店より肌と喉への負担が少ないです。

通常のホットヨガ店では湿度管理を加湿器で湿度管理を行いますが、アミーダのホットヨガスタジオでは天然ミネラルとマイナスイオンを含んだスタジオ環境が用意されているので通常よりも高いリラックス効果を得ることが出来ます。

アミーダでは有明ガーデン店のみ男女共用ですがその他の多数の店舗は女性専用店舗になっています。

ほぼ女性専用店なので安心して通うことができ、パウダールームなども充実していることが特徴です。

ホットヨガとは一般的に室温38~40℃、湿度を55~65%の環境で行うヨガの事を言います。
アミーダのホットヨガは室温38℃、湿度60%に設定されています。

フロアに天然の溶岩石が使用されており、それによる効果も解説していきます。

●呼吸がしやすくサラサラの汗が出る

アミーダのスタジオフロアは天然の溶岩石を使用したスタジオでのヨガが特徴的です。この環境は通常のホットヨガスタジオと異なり、エアコンを使用せずに自然な温熱環境を提供します。これにより、呼吸がしやすく、ミネラルとマイナスイオンのメリットを享受でき、さらさらとした心地よい汗をかくことができます。

●美と健康への高い効果

身体を内側から温め、基礎体温が上がるのが溶岩ホットヨガの特徴です。美容・美肌やダイエットなどの効果だけでなく、生理痛、便秘、冷え性、肩こりなどの根本的な改善にも効果があります。

●心の健康とリラックス効果

よくある会員の声として、「イライラしなくなった」「心が穏やかになった」「よく眠れるようになった」と言う声があります。家庭や職場とは違う、もう一つの私の居場所として、生活の一部としてご利用いただけます。

アミーダの料金プランは全店共通、無制限の通い放題で17380円/月(税込)のみのとてもシンプルな料金プランとなっています。

一応回数券もあって1回券5000円(税込)、3回券12000円(税込)、10回券35000円(税込)で販売されています。

ホットヨガをするのは月に1回や2回で良いよという方は回数券の方がお得かもしれませんね。

実際にアミーダに入会するとどのようなヨガメニューがあるのか?詳しく紹介していきます。

※+をタップすることで詳細を表示できます。

ゆらぎ期と共に月拝礼

月礼拝を中心とし、ゆっくりと身体を動かしていく。太陽礼拝の相反する動きとなり、副交感神経を優位にして2~3呼吸を目安に1ポーズを行っていく。骨盤周辺を動かしていく事で、本来のリズムに戻りやすくしていき、精神状態を安定させ、女性のエネルギーを高めていくクラス。

【効果】
更年期障害予防、女性ホルモンの分泌を高める、精神の安定、副交感神経を高める

リラクゼーション

座位・仰向けのポーズがメインのリラクゼーションクラス。
基本のポーズを呼吸に合わせて、ゆったりとしたペースで行います。
初心者の方にも安心して参加いただけるクラスです。

リラックス・ヨーガ

優しいポーズと呼吸で心と身体をときほぐし、リラクゼーション効果を高めていきます。
座ったポーズがメインですので初心者の方は勿論、心身の疲労を癒したい方にも安心なクラスです。

【効果】
日常生活で緊張しがちな心と身体をゆるめ筋肉の凝りをほぐす、リラックス効果、安眠効果、ストレス緩和

肩こり改善・ヨーガ

肩や背中周りの血行を促進し身体をぽかぽかと温めていきます。深い呼吸と共に心の疲れも手放して首や肩のこりからくる身体の不調もケアしていきましょう。巻き肩・姿勢の改善にも効果的です。

【効果】
肩こり・姿勢改善、腰痛改善、身体全体の歪みを整える、肩回りの可動域を広げる

ストレッチ・ヨーガ

ヨガの要素とストレッチの要素を取り入れて全身の筋肉をやわらかくほぐしていきます。
柔軟性の向上はもちろん、むくみや歪みの解消にも繋がり心もすっきり軽く晴れやかになっていきます。

【効果】
筋肉・関節の柔軟性アップ、上半身と下半身のバランスを整える

柔軟性UP・ヨーガ

後半に行う開脚前屈に向けて、股関節周辺の筋肉の緊張をほぐしていきます。
股関節の可動域が広がることにより、女性ホルモンのバランスも整い、心が解放されていきます。

【効果】
股関節の柔軟性アップ、女性ホルモンバランス調整、心の解放、血行促進、骨盤の歪み改善

美活骨盤・ヨーガ

骨盤の歪みを解消していくクラス。腰まわりの筋肉をほぐし、ほどよく筋力をつけることで綺麗な姿勢を心地よく保てる身体へ導きます。心身ともに女性らしい美しさを目指しましょう。

【効果】
腰痛改善、ホルモン分泌を高める、生理痛緩和、歪み改善

やさしいビギナーヨーガ

初心者~オールレベルで参加出来る基礎クラス。
はじめての方だけでなく、自身のヨガを深めたい方・ポーズをもっと知りたいという方にもオススメです。

【効果】
普段使わない筋肉にもアプローチし身体全体の筋肉バランスを整える、歪み改善、全身を整える

腸活デトックス・ヨーガ

巡りの良い身体作りをサポートするクラス。ツイストのポーズで腸内環境を整え、全身のリンパを刺激することでむくみや冷え・便秘の解消を行い、健やかな心身を目指します。

【効果】
便秘改善、むくみ・冷え改善、腸内環境の改善、内臓機能を高める、ストレス緩和、リンパの流れ促進

心の活力UP・ヨーガ

胸を開くポーズで心のデトックスを行うクラス。深い呼吸を行い、気持ちを前向きにリフレッシュしていきましょう。滞ってしまった血流やリンパの流れを促進し、内側からの美・健康作りに繋げます。

【効果】
ストレス緩和、むくみ・冷え改善、リンパの流れ促進、腸内環境の改善、便秘改善

美脚・ヨーガ

脚のお悩みに特化した美脚のクラス。下半身の柔軟性を高めほどよく筋力をつけることで、脚の疲労回復、むくみや歪みの改善に繋げて行きます。メリハリのあるしなやかなレッグラインを目指しましょう。

【効果】
O脚改善、下半身筋力アップ、ヒップアップ等による脚全体の引き締め

免疫力UP・ヨーガ

深い呼吸でゆったりと動くクラス。自律神経のバランスを整え身体をぽかぽかと温めたり、腸内環境を改善することで免疫力の向上を目指していきます。ストレスを緩和し、心身のバランスを整えましょう。

【効果】
免疫力向上、呼吸を深める、血流アップ、リンパの流れ促進

心と身体の調和ヨーガ

相反するポーズを一つ一つ丁寧に呼吸と共にとり、心と身体を調和させていくクラス。

【効果】
ホルモンバランスの調整、骨盤周辺の血流アップ、骨盤周りの歪み改善

自律神経を整えるヨーガ

ポーズを深め過ぎず、安定した呼吸が続けられるところを探し、交感神経、副交感神経を整えることにより自律神経の調整へとつなげていきます。

【効果】
自律神経の調整、体内の生命エネルギーの活性化、内臓機能の活性化

ビューティーコア・ヨーガ

胴体周りの筋肉を鍛えることでボディラインが引き締まり、メリハリのあるボディを目指すクラスです。身体を内側からも外側からも磨き上げたい方、アミーダのヨガクラスに慣れてきた方にオススメです。

【効果】
体幹強化、滑らかなウエストラインを作る、美しいボディラインへ導く、ストレス緩和

シェイプアップ・パワーヨーガ

身体の引き締めや脂肪燃焼・基礎代謝アップ等を目的としたクラスです。運動をするのが好きな方や体力に自信のある方・アミーダのヨガクラスに慣れてきた方にオススメです。

【効果】
全身の引き締め、ストレス緩和、脂肪燃焼効果、有酸素運動効果、基礎代謝アップ

HOT・フロー

有酸素運動効果も高く、アミーダのヨガクラスに慣れてきた方向けの上級者クラスです。ポーズを通して筋肉の緊張と弛緩を繰り返すことで、しなやかで芯のある心と身体づくりをサポートします。

【効果】
集中力アップ、ストレス解消、有酸素運動効果、全身引き締め、リフレッシュ効果

溶岩浴

アミーダのバリ島の溶岩石には、ミネラルやバナジウム・マイナスイオンなどの栄養素が含まれています。遠赤外線効果で身体の芯からじわじわと温まり、さらに美肌効果も得られ、心と身体を癒してくれます。

【効果】
内臓から全身の血行促進、汗による美肌効果、マイナスイオンなどによるリラクゼーション効果

アドバンス

呼吸に合わせて動き続ける上級者向けのクラス。
立ちポーズが多く、運動量も多いクラスです。たくさん動きたい方、代謝を上げダイエットしたい方、体力をつけたい方にオススメです。

ベーシック

立ちポーズを中心とした中級者向けのクラス。
体幹部や下半身の筋肉を使う動きを行い、発汗を促していきます。
呼吸を深めながら、しっかり動きたい方へおすすめのクラスです。

ビギナー

基礎の動きを中心とした誰にでもご参加いただけるクラス。
ヨーガの代表的な動きを呼吸に合わせて心地よく動いていきます。
無理なく、自分のペースで行うことができます。

このようにアミーダのヨガメニューはさまざまな種類があります。

睡眠の質を上げたい、肩こりを解消したい、美脚になりたい、美尻になりたいなどピンポイントな要望に応えるヨガメニューがあることもアミーダのヨガメニューの特徴です。

溶岩ホットヨガAMI-IDA【アミーダ】の特徴や実際のヨガメニューについてご紹介してきました。
では実際にアミーダを利用している人の感想はどうだったのか?

あくまで第三者目線の公平な目線で良い口コミと悪い口コミをご紹介します。
先に良い口コミをご紹介します。

私は生理痛PMSがとても酷い方なのですが 入会してなんと1ヶ月半で 生理痛がほぼなくなり驚きました!!! 今はもう5ヶ月になりますが たまに痛い時もあるけど以前に比べたら 本当に軽くなったので通って良かったなあ〜 と思っています。 溶岩浴も出来て心も身体も癒されます。 これからも頑張って通います。

引用元:googlemap

アミーダ葛西に通い始めて半年になります。スタジオはいつも清潔で、レッスンの度にインストラクターの先生方がマメにお掃除して下さるので、髪の毛一本も足の裏に付いた事がありません。私は余り使用しませんが、シャワー室も トイレも綺麗です。 又岩盤浴ヨガなので、汗も質の良い汗というか、さらっとした汗がでて、レッスンした後は、皆さん お風呂上がりのようなお顔で帰っていかれます。 インストラクターの先生方も親しみやすく、いつも、声を掛けて下さいます。又 レッスン中に出来ないポーズがあると、レッスンが終わってから コツを教えてくれ、運動音痴な私でも、楽しくレッスンに参加しています。 レッスン前の20分は岩盤浴が出来るので、床に寝転がって流れてくるBGMを聴いていると、本当に癒されます。 なかなか、岩盤浴のヨガは少ないので、もっと 首都圏にも沢山出来たらいいのに、といつも思っています。 駅からも近く、激しい運動の苦手な私には、ちょっと気持ちがリフレッシュ出来る空間です。

引用元:googlemap

サウナが苦手なので ホットヨガは無理だろうと決めつけていましたが 親友に誘われて 岩盤浴にでかけたら あらっ いける❗ こんなに汗をかいたことがなく 気持ちいい。 肩こりがひどく 頭痛薬💊は手放せない私ですが 今月はまだ飲んでいません。 肩こりのプログラムの効果と喜んでいます。 初心者ですが インストラクターの方々も優しく声かけ励まししてくださり 健康でヨガをできる時間を共有できることに感謝です。

引用元:googlemap

3年半お世話になっています。最初はダイエット目的で通い始めましたが、初回ですぐに美肌効果を実感し、職場でもほめられるようになりました。通うごとに冷え性が改善し、また久々に会った親から猫背が良くなったねと言われました。体力がついて夜勤が楽になったのも継続した理由です。何より新城店の雰囲気がとてもよく、溶岩石の効果はもちろんインストラクターの皆さんが素敵すぎて心身共に癒されています。

引用元:googlemap

母の紹介で入りました! 月経前の浮腫やPMSの改善、 あとは願わくばダイエット目的で基礎代謝の上昇を願って通い始め半月ほどになりますが、早くも浮腫が軽減してる実感が出てきました!現在丁度月経前なのですがPMSの症状も軽く、気持ちも楽です。ヨガでホルモンバランスまで良くなるとは思ってなかったので不思議で、めちゃくちゃ驚きました!(笑)え!すご!楽なんですけど!みたいな(笑)普段、月経前の肌荒れ激しめなんですけど、今回の月経前は肌トラブル皆無です!ニキビも出来ない!まじか!って朝鏡で自分のビジュの良さに感動しました、、嬉しい、、。これからも通います!インストラクターの方も超フランクで楽しいです!レッスン中はリラックスできるような話し方でレッスンが始まるので、終わったあとは、熟睡して超目覚めのいい朝迎えた感覚になります。まじで衝撃。これからもよろしくお願いしますー!!

引用元:googlemap

とにかくインストラクターが素晴らしいです。笑顔とパフォーマンスと接客どれをとっても他のホットヨガスタジオとは比べものにならないくらい質が高いです。スタジオの雰囲気も温度管理も衛生管理も申し分ないです

引用元:googlemap

1年前にダイエットと肩こり腰痛の改善を目的に始めました。先生方がとても感じが良く、初心者にも分かりやすく教えて下さり、楽しく続けられます。施設も常にきれいで快適です。溶岩と遠赤外線の効果も初回から実感でき、お試し後即入会しました。3ヶ月で3kg,半年で5kg痩せ、体脂肪率は6%減り、筋力体力もアップし、期待以上の成果で大満足です。

引用元:googlemap
溶岩ホットヨガAMI-IDA【アミーダ】の良い口コミまとめ
・スタッフやインストラクターが親切で丁寧な対応をしてくれる。
・食事制限なしでも体重減少の効果を実感できる。
・レッスンを受けると、その日は良く眠れるようになる。
・施設は清潔で広々としており、快適な環境が提供されている。
・女性専用スタジオがある(※有明店以外)
・ヨガを続けることでPMSが改善した
・定期的な参加により体脂肪率が6%落ちた
・レッスン中には想像以上に汗をかくことができる。
 

どれだけ素晴らしいサービスでも良い口コミばかりではありません。
ここでは私が調査したアミーダについての少し気になる口コミをご紹介します。

レッスン時間が45分で物足りないです。 ストレッチの延長戦上という内容のレッスンだと思います。 ガンガン動きたい方には向かないかも(^^; 以前通っていた所が1時間だったのもあって、物足りなかったです。 スタジオは綺麗で清潔感があります。 インストラクターの方々は丁寧で優しい方ばかりでした。

引用元:googlemap

最近通い始めてレッスンは大変満足しています。が、18時以降のレッスンが1回しかなく、2週間先じゃないと予約がとれません。フルタイム勤務の方は仕事帰りの予約がとれず、損しちゃうかも。受講希望者の多い時間帯は岩盤浴タイムとか瞑想レッスンをやめてヨガレッスンをしてほしいです。早めの対策と改善をお願いしたいところです。

引用元:googlemap

県内のヨガスタジオの中では、会費がお高めかなと思います。 もう少し会費が安かったら、迷わず星5です! ですが、ひとクラス15人までなので、部屋をひろびろ使えて良いです。

引用元:googlemap

アミーダのホットヨガのレッスン時間は45分となっています。この時間が丁度よいと感じる人もいれば物足りないと感じる人もいるようです。

また、自身のスケジュールと店舗のレッスンスケジュールがなかなか合わず不満を持っている人も見られました。

この辺は入会前に事前にレッスンが豊富な時間帯を確認しておく必要がありそうです。


アミーダは少人数でパーソナルサポート制なのでレッスン料金は他ホットヨガスタジオに比べて高めです。そこのコストとサポート内容を考える必要がありそうです。

溶岩ホットヨガAMI-IDA【アミーダ】の気になる口コミまとめ
・レッスン時間に物足りなさを感じる人もいる
・店舗のレッスンスケジュールに合わない人がいた
・料金は他ホットヨガスタジオに比べて少し高め
 

アミーダのホームページやネット上の様々な口コミを調査していく中でアミーダは全体的に素晴らしいホットヨガスタジオと言えます。

しかしどんな素晴らしいサービスでも万人に合うという物は無く、私がアミーダについて深掘りして調べて行く中で「こんな人には向いていないな・・・」と思ったことについて紹介します。

アミーダのホットヨガにかかる費用は他の大手ホットヨガスタジオに比べて値段設定が少し高めです。
その代わり他のホットヨガスタジオには無いパーソナル型サポートが実施されていたり、少人数制のレッスンが実施されていますが、なるべく費用を抑えてホットヨガをやりたい方には不向きかもしれません。

ホットヨガのレッスンはレッスン時間が60分のホットヨガスタジオが一般的ですがアミーダのホットヨガはレッスン時間が45分です。

この時間が丁度いいと感じる人もいますが、ガツガツとやりたい人にとっては少し物足りなく感じる可能性があります。

気になる口コミも当然ありましたが、口コミやホームページを調査していくとアミーダは全体的に素晴らしいホットヨガスタジオだという事がわかりました。

アミーダが素晴らしいホットヨガスタジオだという理由はたくさんありますが、その中でも特にこのような人におすすめしたい!という人の特徴をご紹介します。

アミーダのホットヨガにかかる費用は他の大手スタジオに比べると少し高めにお値段が設定されております。

その分、アミーダでは個人のレベルや一人一人の悩みを解決するのに適した「パーソナル型サポート」が月に一回設けられており、その時間に様々なことを相談でき解決できます。

はじめてホットヨガをやる人にとってはわからないこと、出来ないこと、不安なことがたくさん出てくると思います。

上にも書きましたが、アミーダでは「パーソナル型サポート」の時間が月に一回設けられていますのではじめてホットヨガをやる人でも安心て取り組めます。

アミーダでは生徒一人一人と向き合いレッスンを進めて行くために少人数制でのレッスンが行われています。

アミーダのホットヨガスタジオは有明ガーデン店以外、女性専用スタジオとなっています。

女性専用スタジオに通いたい人にうってつけです。

アミーダのレッスン時間は45分と通常の60分に比べて15分ほど短いです。

しかしホットヨガで得られる効果や量は60分のレッスンに比べて変わらないので忙しくてレッスン時間をなかなか確保できそうにない人は、45分とコンパクトなレッスンが行われているアミーダはおすすめです。

気になった方はまずは一度体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか?

ここまでアミーダの特徴や口コミ、おすすめしたい人などについてお話させていただきました。
実際にアミーダでレッスンを受けてみたい!と思われた方もいるかもしれません。

そこでここではアミーダの体験レッスンの流れについてご紹介したいと思います。

アミーダの公式ホームページから都合の良い日時と体験したいレッスンを選択し予約を行います。

※体験予約ページはコチラをタップ

体験レッスンの前にカウンセリングがありますので体験予約したレッスン開始時間の30分前に店舗につくようにしましょう。

この時、体調や目的に合わせたレッスンの提案が行われます。
遅れてしまうと体験レッスンを受けられない場合があるので注意してください。

湿度60%温度38℃の空間でリラックスしながらホットヨガを体験。
リラックスしながらホットヨガを体験し、健康や美容への効果を実感できます。

体験レッスン終了後は滝のように汗をかいていますのでシャワーで汗を流します。
パウダールームもあるのでご利用ください。

体験レッスン後には、入会に関する案内や料金プランについての詳細な説明があります。入会キャンペーンや料金体系に関する情報も提供されます。

アミーダの体験レッスンで必要な物を紹介します。

体験レッスンでは運動をし大量に汗をかきます。
運動のしやすい上下ウエアを持参しましょう。

体験レッスンでは大量に汗をかきますのでそのままの下着ではとても帰ることが出来ません。
替えの下着を忘れずに持って行きましょう。

体験レッスン中の汗を拭くためのフェイスタオルとシャワーを浴びた後のバスタオルを用意しておきましょう。

アミーダの会員登録には運転免許証や保険証などの公的身分証明書が必要です。

ホットヨガ中は大量の汗をかきますのでしっかりと水分補給を行いましょう。
最低でも1L、出来れば2Lの水を持参しましょう。

ご利用の店舗やキャンペーン、会員種別、入会のタイミングによって多少異なりますがアミーダ入会の際にかかる費用は大まか以下の通りになります。

・入会金5500円
・登録料5500円
・月会費2か月分約34760円

合計で約45760円の費用が掛かります。
しかし入会キャンペーンを適用させることで大幅に費用を抑えることが可能です。

アミーダの入会キャンペーンの内容

アミーダマットセット(19690円)を購入することで入会金、登録料が無料になり月会費は半月分の支払でOKになります。

アミーダマットセットとは溶岩ヨガ専用のヨガマット、ヨガラグ、ヨガの基礎知識が学べるweb教材のセットです。

さらに水素水飲み放題2か月無料、水素水ボトルプレゼント、ヨガプロテインプレゼント、ヨガマットストラップもプレゼントされ、お得に入会することが出来ます。

アミーダマットセットを購入して入会することでどのくらい特に入会できるか、以下の表にまとめておきます。

ご覧の表のようにアミーダマットセット(19690円)を購入することで約45000円分お得に入会することが出来ます。

また、実際入会する際お支払いとなる金額は約45760円→約28380円に抑えることが出来ます。

アミーダに入会する際の費用はキャンペーンの利用で通常おおよそ45760円から28380円にまで抑えられることがわかりました。

しかしすぐに退会してしまって入会費用を無駄にはしたくありませんよね。

入会後「やっぱり自分に合わない・・・」となってしまわないようにアミーダに入会する際、再度確認しておいた方が良い点をご紹介します。

ホットヨガのレッスンは60分がベーシックですが、アミーダのホットヨガのレッスン時間は45分となります。

この45分という時間が合う人には合うし、忙しい人にとってはレッスン時間をコンパクトに出来て重宝されるのですが、ガツガツと体を動かしたい人にとっては物足りないようです。

体験レッスンの際は45分という時間を自分がどう受け止めたかというところに気を配って体験レッスンを受けてみましょう。

この画像はアミーダのある店舗のレッスンスケジュールの一例です。

レッスンが何時まで行われているか、どの時間帯にレッスンが多いか、定休日など店舗によってレッスンスケジュールがまちまちです。

自身が通いたい時間帯と店舗のレッスンスケジュールが合うかどうか入会前によく確認しましょう。

アミーダでは月に一回のパーソナル型サポートや少人数制のレッスンが導入され受けられるサポートの手厚さに定評がありますが、その分月会費は他大手スタジオに比べてやや高めに設定されています。

高めに設定された分のサービスが自分に必要なのかどうか、入会前によく検討することをおすすめします。

以上のことを再検討して問題が無ければアミーダで快適なホットヨガライフを送れると思うのでぜひアミーダの体験レッスンに行ってみてください!

Q.普通のホットヨガと溶岩ホットヨガは何が違いますか?

A.一般的なホットヨガは「暖房」の温風で温めるので、息苦しさを感じたり体内や内臓が温まりにくいです。アミーダの溶岩ホットヨガスタジオは「遠赤外線」で身体を温めるので、呼吸もしやすく内臓(身体の芯)から温まり、基礎体温もUPします。サラサラでニオイのない汗をかくのが特徴です。

Q.体験レッスンの当日予約は可能ですか?

A.当日予約も可能です。レッスン開始時間の1時間前までにご予約をいただければ、当日のご予約でも体験レッスンをご受講いただくことができます。

Q.溶岩ホットヨガには、どのような効果がありますか?

A.溶岩ホットヨガの効果には、「基礎体温の向上」と「呼吸が整う」という大きく2つの特徴があります。もちろん一般的にホットヨガに期待されている、痩せる・ダイエット効果、肩こり・腰痛、冷え性、頭痛・疲れ、生理痛・便秘など、美容や健康に関するさまざまな効果も期待できます。

Q.男性でも溶岩ホットヨガのレッスンは、参加可能でしょうか?

A.アミーダ有明店のみ、男性のお客様もご参加いただくことが可能です。既に何名もの男性会員様がいらっしゃいますので、男性のお客様でもお気軽にご参加ください。

Q.ヨガ初心者でも大丈夫ですか?

A.ヨガ未経験者の方や、初心者の方の体験も大歓迎です!アミーダでは、初心者の方でも安心してご参加いただける様に、少人数の溶岩ホットヨガレッスンを多くご用意しております。わからないことなどがあれば、すぐにインストラクターに質問しやすい環境で初心者の方のレッスンもしっかりサポートしております。

Q.溶岩ホットヨガは、身体が硬いのですが大丈夫ですか?

A.溶岩で作られたホットヨガスタジオは、遠赤外線効果が高いという特徴があります。遠赤外線の効果で普段より体が柔らかくなります。またヨガレッスン内容も、ご自身の体の硬さに合わせて無理のない強度を選んでいただけますので、安心ご参加いただけます。

Q.溶岩ホットヨガの体験レッスンはありますか?

A.初回の体験レッスンは¥1,000(税込)で受講いただけます。アミーダの溶岩ホットヨガを初めてご利用するお客様限定の価格で、とてもお安くご利用いただけます。一般的なホットヨガは体験したことがあるが、溶岩ホットヨガは未経験の方なども、この機会にお気軽にご参加ください。

万が一の病気やケガの際退会や休会をせざるを得ない状況になるかもしれません。
その時の対応方法についてご説明いたします。

休会方法

  • アミーダの休会は店舗のフロントで手続きを行う必要があります。WEBや電話での手続きは受け付けていないようです。
  • 休会料金は1ヶ月2,000円となっています。
  • 休会の申し出はご希望の月の前月の5日までに行う必要があります。例えば、12月から休会を希望する場合は、11月5日までに手続きをする必要があります。

退会方法

退会時は店舗に出向きフロントに申請する必要があります。

アミーダの口コミを調査した結果、多くの人が高い満足度を得ていることがわかりました。

・スタッフやインストラクターが親切で丁寧な対応をしてくれる。
・食事制限なしでも体重減少の効果を実感できる。
・レッスンを受けると、その日は良く眠れるようになる。
・施設は清潔で広々としており、快適な環境が提供されている。
・女性専用スタジオがある(※有明店以外)
・ヨガを続けることでPMSが改善した
・定期的な参加により体脂肪率が6%落ちた
・レッスン中には想像以上に汗をかくことができる。

あなた自身のニーズに本当にマッチしているのかどうか、実際に体験レッスンを受けて確認してから入会を検討された方が入会後の後悔も無いと思います。

アミーダが気になった方は一度体験レッスンに申し込まれてみてはいかがでしょうか?

運営会社名TSCホリスティック株式会社
運営会社住所140-0002 東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川13F
運営会社ホームページhttps://www.ami-ida.com