インシー【INSEA】の評判&口コミを良い所も悪い所も忖度なしで徹底解説

たくさんの人が入会を検討しているホットヨガインシー。
実際に入会する前に事前によく調べたい。

そんなあなたのためにホットヨガインシーの良い口コミから悪い口コミまで中立的な立場で嘘偽りなくお伝えしようと思います。

実際に調べてみると良い口コミから悪い口コミまでありました。
ホットヨガインシーに入会しようか迷っている方の参考になれば幸いです。

目次はこちら

ここではインシー独自の特徴についてご説明いたします。

「温活」とは、体を内側から温める活動のことを指し、血行を促進させることで全身の代謝を向上させる健康法です。ホットヨガINSEAでは、室温と湿度を高めることで参加者の体を温かくし、体の内側から活性化させることを目的としています。この温活を通じて、冷え性の改善や免疫力の向上が期待できます。

「腸活」とは、腸の健康を整えることに焦点を当てた活動で、腸内環境の改善を目指します。ホットヨガINSEAのプログラムでは、特定のポーズや動作が腸の動きを促し、消化吸収を助けることで、腸内環境の改善に寄与します。これにより、便秘解消や肌質の改善などが期待できるとされています。

ホットヨガINSEAでは、特許取得のマグマスパ温熱装置を使用し、鉱石を通して水蒸気に熱を与える方式を採用しています。この方式により、室内に均一かつ深い温熱を提供することができ、遠赤外線の効果も期待できます。これにより、体の深部から温め、デトックス効果やリラクゼーション効果を高めます。

この装置は、富士山の天然溶岩を利用しており、特許を取得していることが特徴です。この温熱装置を使用することで、スタジオ内を一定の温度と湿度に保ちながら、遠赤外線やマイナスイオンを放出し、心地よい温熱環境を作り出します。

「マグマスパスタジオ」とは、ホットヨガINSEAが提供する、富士山の天然溶岩を用いた温熱環境のことです。このスタジオでは、遠赤外線の効果で体を深部から温めることができ、リラックス効果やデトックス効果が非常に高いとされています。また、マグマスパスタジオは、リラックスできる環境としても設計されています。

これらの特徴を通じて、ホットヨガINSEAは体の内側から健康と美をサポートする環境を提供しています。温活や腸活をはじめ、独自の温熱装置や天然素材を用いたプログラムにより、参加者に対して高いリラクゼーションと健康効果を提供することを目指しています。

ここではインシーのホットヨガの効果について紹介します。

ホットヨガインシーのクラスでは、室温を高く設定し、体の深部温度を上げることを目指しています。体温が上昇すると、血行が促進され、細胞の活性化や新陳代謝の向上が期待できます。この効果は、冷え性の改善や免疫力の向上にも繋がります。

体温と深部温度の上昇は、脂肪燃焼を促進する作用があります。高温環境での運動は、普通の温度で行う運動に比べて、より多くのカロリーを消費する可能性があります。これは、体が冷えと戦うために追加のエネルギーを必要とするためです。結果として、脂肪燃焼効率が高まり、体重減少や体形の改善に貢献することが期待できます。

ホットヨガインシーの環境は、体からの発汗を促進します。発汗は、体内の不要な物質や毒素を排出する自然な方法の一つであり、肌の状態を改善する効果も期待できます。また、発汗により体内の水分循環が促進され、デトックス効果が高まるとされています。

高温多湿の環境下での運動は、体のエネルギー代謝を活性化させます。これは、体が温度調節を行うために追加のエネルギーを消費するからです。エネルギー代謝が活性化されると、より多くのカロリーを燃焼し、効率的に体重管理ができるようになります。

運動中には通常、乳酸が生成され、筋肉疲労の一因となります。しかし、ホットヨガインシーで行われるような温熱環境下での適度な運動は、乳酸の蓄積を抑制し、乳酸が血中で分解される速度を上げることができると考えられています。これにより、疲労の軽減や回復の促進が期待できます。

ホットヨガインシーのこれらの効果は、定期的な実践を通じて、参加者の体質改善、健康促進、ストレス解消に寄与することが期待されています。ただし、効果は個人差があり、体調や健康状態によって適切なクラス選択やペース配分が必要です。

ホットヨガインシーの料金プランは以下の表の様になります。

プラン料金 説明
ワンデイ4,400円一回チケット
マンスリー 4回14,960円/月月に4回までレッスンが受けられる
マンスリー 6回21,780円/月月に6回までレッスンが受けられる
フルタイム (所属店舗)33,000円/月登録店舗のみ通い放題
フルタイム (全店舗)44,000円/月みなとみらい店を除く全店舗通い放題

都内の一等地にあるスタジオが多いので他ホットヨガスタジオ店と比べて高めの設定となっております。

ここではホットヨガインシーのヨガメニューをご紹介します。

※「+」をタップで詳細メニューが見られます

ヒーリングヨガ

座位中心に行うため身体と溶岩プレートの距離が近くなるので、全身が温まりやすく、心身のほぐれ・デトックス効果が促されます。

デトックスヨガ

座位中心にすることで、溶岩プレートに触れる機会を多く保ちながら、より身体をあたためながら行うクラスです。じわじわとあたたまっていく身体にねじりのポーズを多く組み込んでいくことで、 デトックス効果を促進していきます。

リラックスヨガ

ヨガの呼吸を大切にしながら、関節まわりをまんべんなくゆるめていくことで全身の血流を良くしていきます。その上で筋肉にほどよい緊張を与えていくことで、身体に脱力のイメージを覚えさせていき、よりリラックス感を高めていくクラスです。

骨盤調整ヨガ

骨盤周りを中心に、関節・筋肉・リンパ節にアプローチしていくクラスです。 股関節周りを調整し、生活環境による歪みや疲れを解放していきます。 歪みを調整していくことで、内臓を本来あるべき位置に戻していくので、シェイプアップ効果も高めていきます。

セラピーボール

こちらのレッスンはスモールボールを使用します。マグマならではの遠赤外線効果とマイナスイオンをふんだん感じながら、身体のスペースを取り戻し、ご自身の自然治癒力を引き出すことを目的とします。ゆったりとした流れの中で心身を癒しの世界へいざないます。

ビューティーケア

こちらのレッスンはストレッチポールを使用します。筋膜リリースするのに最適なマグマの空間で、機能改善・柔軟性向上・代謝UP・シェイプUP・美肌が叶います。マグマでエステ効果を実感出来る、芯から潤った巡りの良い身体を作ります。

ストレッチベーシック

どなたにでもご参加いただける、マグマの特性を活かしたシンプルなストレッチクラスです。様々な目的に対応し、あらゆる筋肉の状態や身体の状態を整え、全ての方にオススメです。

ベーシックヨガ

マグマ効果×ヨガの基本となるスタンダードなクラスです。マグマ効果を味わいながら、ヨガの基本となるポーズをバランス良く組み込むことで、体温上昇とヨガの醍醐味を心身で感じていただけます。

パワーエナジーヨガ

立ちポーズを中心に行い、脚・腰・腹部の強化、集中力を養います。身体を大きく動かすことで、全身の調和をとります。

ステップdeシェイプ

こちらのレッスンはステップ台を使用します。マグマスタジオで有酸素系のレッスンを受けたいかたに最適なクラスです。リズムに乗ったステッピングで楽しく効果的に脂肪燃焼がはかれます!

リズムシェイプ

ダンスの動的な動きを取り入れたマグマオリジナルのクラスです。身体の中から脂肪燃焼させ、柔軟性と筋肉量のUPを目的とした引き締め効果の高いクラスです。

ボクシング

マグマスタジオでリズムに乗りながらボクササイズすることで爆発的に汗が吹き出します!

SA-KO-TSUダイエット

こちらのレッスンは鎖骨リングを使用します。富士山溶岩浴によって活性化された肩甲骨まわりの自律神経をフル活用し、女性の美の新常識であり美トレの集大成である、見た目から変える「鎖骨(SA-KO-TSU)」に着目したダイエットを目的とした全身運動です。

ピラティス

身体と精神を同時にコントロールし、しなやかで強く女性らしい筋肉を効果的に整えることができます。マグマで身体を温め、無理せず効果的にメリハリのあるボディを目指します。

LesMills

ニュージーランド発祥の、世界100カ国のクラブに導入されている、何百万人ものフィットネスユーザーを熱狂させているプログラム。科学的に効果が実証されたプレコリオと呼ばれる独自の振付が用意されており、3ヶ月に1度、最新の楽曲、振付が提供されるため、最新のトップチャートの音楽に合わせて体を動かし、筋力や柔軟性、バランスの向上、体幹強化などを楽しく行うことができます。

BtoB美姿勢メイク

リズミカルなコアトレーニングをベースとし、体幹・肩甲骨・骨盤 それぞれの回旋動作を意識して行うことで、神経と筋肉のつながりを活性化しながら「美」と「健康」が同時に狙える『動的ファンクショナルプログラム』。

このほかにも店舗によっての多彩なプログラムが用意されており、インシーのホットヨガプログラムは多岐に渡ります。

ホットヨガインシーの特徴や実際のヨガメニューについてご紹介してきました。
では実際にホットヨガインシーを利用している人の感想はどうだったのか?

あくまで第三者目線の公平な目線で良い口コミと悪い口コミをご紹介します。
先に良い口コミをご紹介します。

以前別のホットヨガスタジオに通っていた経験があるのですが、INSEAスタジオは息苦しさを感じず、終始気持ち良くカラダを動かすことができとても爽快感を感じました! レッスン内容もバリエーション豊富なので、飽きずに自分の気分に合うレッスンが受けられると思いました。 体質は人それぞれなので、合う合わないがあると思いますが私の場合はレッスンを受けてからは腰痛が改善され即効性があることに驚きと感動でいっぱいになりました! スタッフの方も穏やかでお話しやすく、とても心地良い店舗だと思いました☺

引用元:googlemap

マグマスタジオでのヨガは前に別のスタジオでしたことがありますが、こちらでは有酸素系のレッスンが結構あったので興味を持ち体験して、楽しく動けて汗が沢山出て良かったので入会しました! レッスン中、暑くてバテそうになってもイントラさんが盛り上げてくれるので頑張れますね♪

引用元:googlemap

2週間に1回程度で通っています♪ 全身びしょ濡れの汗が出ます!!最高に気持ちいいです!レッスン後の肌艶と体のもちもち感がたまりません☆便秘にも効きます♪ お友達と楽しく通わせて頂いてます(*´ω`*)

引用元:googlemap

ほぼ毎日通わせて頂いています。体の芯から汗が出るような感じがして、とても気持ちが良いです。代謝が上がった感じがして太りにくくなったような気がします。今では通うことが日課になっています。色んな店舗に行けるのもまた魅力です。スタッフさんも皆様優しいのでとても良い居心地です。いつも優しくして下さって感謝しています。

引用元:googlemap

有酸素コースにて、ステップ台やゴムを使って動きながら、富士山溶岩プレートによるホットヨガを味わいました。 これでもかという汗汗汗。表皮ではなく、体の内側から出る汗とのことで、インシーならではの汗デトックス。気持ちいい。 水1.5リットルは必要。これまでの人生で、1時間内にかいた汗量ベストワンです。 様々なコースがあるのですべて挑戦してみたい。

引用元:googlemap

初めて行った時対応してくれたスタッフがとても丁寧で安心して準備出来ました。 ホットヨガも初めての体験でしたが、レッスンの先生も優しく、声をかけてくれながら安心してレッスンも受ける事が出来ました。 一番はビックリする程の汗をかいて終わった後の爽快感はやみつきになります! 定期的に通って健康手にしたいと思います。 これからもよろしくお願いします!

引用元:googlemap

今まで汗が出ない体質だったのに大量の汗が出るようになりました! カラダもスッキリ浮腫もとれ2ヶ月通って6キロ痩せました!!! 体調も凄く良いです。 レッスンも色々あるので毎回違うクラスに出れるのも魅力的。 これからも習慣にしていきます!

引用元:googlemap

健康の為に何が良いか勉強していたら体温を上げる事がとても大切と学びインシーへ。 男性が入れるレッスンもあって沢山汗かけました。家に帰っても身体ポカポカ。冷え性の人にはオススメですね。 ちなみに初心者で初めてで身体が固い私でも全然大丈夫でした! スッキリ!!まさに滝汗!! 館内も綺麗でシャワーがリファで感動! スタッフの方も親切な対応で、しっかり説明してくれたので初めてでも安心でした。

引用元:googlemap

インシーの良い口コミまとめ
・レッスン後の肌艶と体のもちもち感が良く、便秘にも効く。
・体の芯から汗が出て気持ちが良く、代謝が上がり太りにくくなった。
・初めてでもスタッフとレッスンの先生の丁寧な対応で安心してレッスンを受けられる。
・体温を上げることの大切さを実感し、冷え性の改善にも効果的
・息苦しさを感じずに爽快感を感じることができ、レッスン内容のバリエーションが豊富
・レッスンを受けてから腰痛が改善されたという即効性を体験
・大量の汗をかいて体重減少に成功し、体調も良くなった
 

ホットヨガインシーは、レッスンの爽快感や腰痛改善の即効性、さらに豊富なレッスン内容のバリエーションにより、参加者から高い評価を受けています。スタッフの親切で心地よい対応や、清潔な館内環境が安心感を提供し、体重減少や代謝の向上といった具体的な健康効果も実感されています。これらの口コミから、ホットヨガインシーが多くの人にとって、健康と美容の向上に貢献する場所であることが伺えます。

どれだけ素晴らしいサービスでも良い口コミばかりではありません。
ここでは私が調査したインシーについての少し気になる口コミをご紹介します。

他の方くちこみの通り、主のようなマナーの悪い客層が一定数います。スタッフさんと立場も分かりますが、注意できないと思うので改善は難しいと思います。

また値上がりして高くなり、恵比寿の他店の溶岩プレートのヨガに比べて約2倍高い。 着替えてから行ってすぐスタジオに入れる状態なのに5分前来店強制で1秒でも遅れるとキャンセル料取られる。

1秒でも遅れるとしっかりキャンセル料とられる。他のサロンとかはすこし遅れても入れくれるのに融通はきかない。 キャンセル規定は説明してほしい。

どんどん改悪してる涙 スタンプカードも6つ集めれば1レッスン無料だったのが12個集めなくてはならなくなり、かと思いきやとうとう廃止。手数料も値上がり。 チケットの料金もどんどん上がり、気軽には通えなくなってしまいました。 気に入っており5年以上通ってきましたが、そろそろ潮時もしれません…。高すぎる。。

インシーの気マナーの悪い客層がいるが、スタッフは注意しづらい。になる口コミまとめ
・マナーの悪い客層がいるが、スタッフは注意しない。
・料金が値上がりし、他店と比べて約2倍の価格。
・来店が1秒でも遅れるとキャンセル料が発生する厳格なルール。
・サービス改悪、スタンプカード廃止、手数料とチケット料金の値上げにより利用しにくくなった。
 

ホットヨガインシーに対するネガティブなフィードバックは、一部の顧客のマナーの悪さや、スタッフの対応の難しさ、そして料金の値上げに集中しています。特に、厳格なキャンセルポリシーとサービスの質の低下、利用料金の増加が利用者の不満を引き起こしているようです。

ホットヨガインシーのサービスを公式ホームページや口コミなどが情報収集した結果、インシーのホットヨガは非常に素晴らしいサービスだということがわかりました。

しかしどんな素晴らしいサービスでも万人に合うという物は無く、私がホットヨガインシーについて深掘りして調べて行く中で「こんな人は向いていないな・・・」と思ったことについて紹介します。

ホットヨガインシーでは、レッスン開始時間の厳格な守りが求められ、わずかな遅刻でもキャンセル料が発生する可能性があります。そのため、仕事やプライベートで予定が変動しやすい、急な遅刻が避けられないといった人にとっては、このような厳格なポリシーは大きなストレスとなり得ます。予定が不確定で柔軟な対応を必要とする人には、他のより融通が効くスタジオの方が適しているかもしれません。

料金の値上げや他のスタジオと比較して約2倍高いという報告があり、特に経済的な理由からヨガを楽しみたい人にとって、ホットヨガインシーのプランは負担となる可能性があります。コストパフォーマンスを重視し、同じ価格でより多くのレッスンやサービスを受けたい人は、価格設定やサービス内容をよく比較検討する必要があるでしょう。

スタンプカードの廃止や手数料、チケット料金の値上げなど、サービスが徐々に改悪されていると感じる場合、長年通ってきた顧客でも満足度が下がり、継続的な利用を見直す可能性があります。サービスの質に対して敏感で、以前よりもコストが増加していると感じる人は、価格に見合ったサービスを提供する他のオプションを検討するかもしれません。

顧客サービスの質、特にマナーの悪い他の顧客への対応や、スタッフのフレンドリーさといった面で期待を持っている人にとって、スタッフが注意しづらい環境や、顧客対応に関する不満は大きなデメリットとなります。顧客満足度を最優先に考える人は、より高いレベルの顧客サービスを提供する施設を求めることになるでしょう。

以上の点から、ホットヨガインシーは、時間の柔軟性、経済的なコストパフォーマンス、サービスの質の変化に敏感な人、または高品質な顧客サービスを期待する人にとっては、最適な選択肢ではない可能性が高いです。

ホットヨガインシーのホットヨガサービスは全体的に素晴らしいサービスが提供されておりホットヨガインシーに入会することでほとんどの人が満足のいくホットヨガライフを送られると思います。

その中でも”このような人は絶対にホットヨガインシーがいい!”とい人の特徴についてご紹介します。

ホットヨガインシーのプログラムは、体温の上昇を促すことで代謝を向上させ、デトックス効果や腸活、脂肪燃焼の促進など、健康と美容に対する多様な利益を提供します。このような健康や美容への明確な目的を持ち、具体的な効果を求める人には特におすすめです。

レッスン内容が豊富で、飽きずに長期間通うことができるため、ヨガの練習に変化を求める人や新しいことに挑戦したい人に適しています。特に、腰痛の改善など即効性を感じたい人や、さまざまなヨガのスタイルを体験したい人には良い選択肢となり得ます。

清潔感があり、スタッフが親切で心地よい環境を提供しているため、スタジオの雰囲気やコミュニティを大切にしたい人にはぴったりです。また、心地良い対応を求める人や、ヨガを通じてストレス解消を目指す人にもおすすめできます。

ホットヨガインシーの厳格なキャンセルポリシーに問題なく対応できる人、つまり時間をしっかり管理できる人や、ルールを守ることに抵抗がない人には適しています。計画的にレッスンを予約し、定時に参加することができる人は、このようなシステムでもストレスを感じることなく楽しめるでしょう。

料金の値上げや他店との価格差に対して柔軟に対応でき、ホットヨガインシーの提供するサービスの価値を高く評価できる人にとって、そのコストは満足度の高い投資となります。サービスの質やスタジオの環境を重視し、それに見合った価格を払うことが妥当だと考える人には適していると言えるでしょう。

これらの特徴を持つ人は、ホットヨガインシーの提供する環境、サービス、レッスンの質を十分に楽しめる可能性が高いため、積極的におすすめできます。

本当に自分にマッチするかどうか、まずは体験レッスンに参加されてみてはいかがでしょうか?

ここまでインシーの特徴や口コミ、おすすめしたい人などについてお話させていただきました。
実際にインシーでレッスンを受けてみたい!と思われた方もいるかもしれません。

そこでここではインシーの体験レッスンの流れについてご紹介したいと思います。

※インシーの店舗一覧はコチラをタップ

はじめての方にオススメのレッスンはヒーリングヨガ、ストレッチベーシック、ステップdeシェイプです。

その他にも初心者マークの付いているレッスンもオススメです。

レッスン開始35分前に受付が開始されます。カルテの記入やご利用のご案内、着替えなどございますので、レッスン開始時間の30分前までに店舗につくようにしましょう。

レッスンはバスタオルを敷いた上で行います。
富士山の溶岩石の放つ遠赤外線効果で身体が芯から温まり、たくさん汗をかきますので、
水分をしっかり摂りながら心地よく動きましょう。
暑い環境下でレッスンを行うので、ご自身の体調に合わせて無理せずご参加ください。

他では味わえない心地よい大量の汗と爽快感を感じていただけたと思います。
レッスンの内容、今月のスケジュール等ご不明点がございましたら、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。

インシーの体験レッスン当日に必要な物は以下です。

・動きやすい上下服装(レンタルウェアもアリ 上下各¥300)
着替えの下着(大量に汗をかくので必ずお持ちください。)
・500ml以上のお水(500mlのファストプロウォーター1本プレゼントされます。)
・本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポートなどをお持ちください)

ご利用の店舗やキャンペーン、会員種別、入会のタイミングによって多少異なりますがインシー入会の際にかかる費用は大まか以下の通りになります。

ここでは「マンスリー4プラン」に入会した場合でシュミレーションします。

・登録料・・・5500円
・事務手数料・・・5500円
・マンスリー4・・・14960円

合計でおおよそ26000円の費用が必要です。
ただし入会タイミングによってはキャンペーンが利用でき、登録料と事務手数料が無料にできる場合があります。

ただしキャンペーンを利用して入会した場合、在籍期間に縛りが発生する場合がありますのでよく確認しましょう。

入会後「やっぱり自分に合わない・・・」となってしまわないようにインシーに入会する際、再度確認しておいた方が良い点をご紹介します。

ホットヨガインシーの料金は比較的高額であるため、入会前には自身の予算と照らし合わせ、継続的な通いやすさを考えることが大切です。特に、他のヨガスタジオとの料金比較を行い、提供されるサービス内容(レッスンの質、スタジオ環境、利用できる設備など)とのバランスを見極めることが重要です。

ホットヨガインシーは非常に厳格なキャンセルポリシーを設けているため、自身のスケジュール管理が徹底できるか、また、予期せぬ事情でのキャンセルが発生した場合の対応を理解しておくことが必要です。キャンセルに伴う料金負担や、遅刻に対する具体的な取り扱いなど、細かいルールを把握し、自分のライフスタイルに合致するかを慎重に考える必要があります。

提供されるレッスンの種類が豊富なため、自身の健康状態や運動経験、ヨガに対する目的(例えば、リラクゼーション、体力向上、特定の健康問題の改善など)に最も適したクラスを選択できるかが鍵となります。事前にレッスンプランやインストラクターの資格、経験などを確認し、必要であれば体験レッスンを受けることで、自身に合ったプログラムを見つけられるかを判断することが重要です。

スタジオの雰囲気やコミュニティは、ヨガを続ける上で非常に重要な要素です。スタジオを訪れ、直接スタッフと話をしたり、他の参加者との交流が可能かを確認し、自分にとって居心地の良い環境かどうかを見極めることが推奨されます。また、顧客層やクラスの雰囲気が自身の性格や求める環境に合っているかも、入会前にチェックしておきたいポイントです。

過去の口コミなどから、サービス内容が時間と共に変化(例えば、価格の値上がりやスタンプカード制度の廃止など)していることが指摘されています。これらの変化が自身の期待や価値観と合っているかを検討し、スタジオの方針や将来予想される変更に対して柔軟に対応できるかどうかを考えることも、入会を決める上で重要な要素となります。

以上のことを再検討するためにもぜひ一度インシーの体験レッスンに行ってみてください!

Q.どのような方が通っていますか?

20代~60代まで幅広い年齢層の方が通っています。
麻布十番店、六本木店、用賀店は女性専用ですが、男性もご利用可能な店舗は恵比寿店、五反田店、みなとみらい店があり、友だち同士はもちろん、カップルやご夫婦でも通っている方もいらっしゃいます。

Q.初めてだと、どのレッスンを選べばいいですか?

初めての方は、ヨガ系なら「ヒーリングヨガ」または「骨盤調整ヨガ」。メンテナンス系ならば「ビューティーケア」または「ストレッチベーシック」がオススメです。体験予約の際には、初心者の方向けのレッスンのみがご受講できるようになっていますので、安心してお選びください。

Q.シャワーやパウダールームはありますか?

全店舗にシャワールーム・パウダールームがあります。クレンジングフォーム・洗顔料・綿棒・ティッシュ・ヘアドライヤー・コテ等をご用意してあり、レッスン後のお化粧直しも可能です。

Q.体験する際のポイントはありますか?

十分な水分補給をする(体験当日はファストプロウォーター500mlのプレゼントがあります)
●代謝をアップさせるため、体験前の食事は2時間ほど空ける
●吸収力が高まるので、体験後の食事は1時間ほど空ける

Q.体が硬いので自信がありません。

体の柔軟性は問いません。ご体験レッスンは、経験豊かなインストラクターが丁寧に指導するので、体が硬い方や初心者の方でも気軽にご受講いただけます。また、ホットスタジオでは、いつもよりカラダはやわらかくなりますので、安心してご参加ください。

Q.ホットヨガやサウナが苦手ですが、大丈夫ですか?

INSEAのスタジオは、富士山の溶岩石を水蒸気で温めています。一般的なホットヨガのようにヒーターや加湿器を使わず、豊富なマイナスイオンとミネラルが充満した空間で、自然に運動ができるので、今までのホット環境が苦手だった方も一度体験していただければ、違いがわかります。

万が一の病気やケガの際退会や休会をせざるを得ない状況になるかもしれません。
その時の対応方法についてご説明いたします。

休会方法

前月10日(10日が休館日の場合翌営業日)までに入会手続きをした店舗にて手続きを行います。休会期間は最大で3か月間で、2200円/月必要です。

退会方法

前月10日(10日が休館日の場合翌営業日)までに入会手続きをした店舗にて退会手続きを行います。

ホットヨガインシーの口コミを調査した結果、多くの人が高い満足度を得ていることがわかりました。

・レッスン後の肌艶と体のもちもち感が良く、便秘にも効く。
・体の芯から汗が出て気持ちが良く、代謝が上がり太りにくくなった。
・初めてでもスタッフとレッスンの先生の丁寧な対応で安心してレッスンを受けられる。
・体温を上げることの大切さを実感し、冷え性の改善にも効果的
・息苦しさを感じずに爽快感を感じることができ、レッスン内容のバリエーションが豊富
・レッスンを受けてから腰痛が改善されたという即効性を体験
・大量の汗をかいて体重減少に成功し、体調も良くなった

あなた自身のニーズに本当にマッチしているのかどうか、実際に体験レッスンを受けて確認してから入会を検討された方が入会後の後悔も無いと思います。

インシーが気になった方は一度体験レッスンに申し込まれてみてはいかがでしょうか?

運営会社名株式会社プロラボホールディングス
運営会社住所東京都港区三田3-7-18 THE ITOYAMA TOWER
運営会社ホームページhttps://prolabo.co.jp/